2016 1 16 神流川 in 冬季ニジマス釣り場

たつとさんの案内で群馬県 上野村 神流川冬季ニジマス釣り場へ行ってきました。
ハコスチというニジマスを放流しています。このハコスチはフライが掛かると凄い勢いで走るというので一度体験してみたくきました。

当日は-3℃の上野村です。川の駅上野で待ち合わせ。9時から15時まで釣りができます。私は自宅から3時間かけて8時30分に上野村に到着。釣の準備して9時に入漁券2000円を購入。早速釣り場へ。たつとさんは10時に来るということでのんびりスタートしました。

自作のネットです。
入魂できてやれやれというところです。しかし水が冷たい2~3秒と手を入れていられないほどです。

ネットも背中に付けてしばらくすればご覧の通り。。カチカチ。。


たつとさんと合流しました。

氷の世界。




11時過ぎからフライを食ってくれるようになり一安心。今シーズンも楽しい釣りがでそうです。
たつとさんお疲れ様でした。
2016 1 10 おや友新年会 inベリーパーク鹿留

2016年の初釣りは、おや友新年会から始まりました。 場所は山梨県 都留市ベリーパーク鹿留。
あだむすパパさん、Hikaruさん、bunさん、minoruさん、GUSONさん、たつとさん、NAKANOさん、Astrumさん、総勢9名で一日にぎやかに景品付き釣り大会、バーベQで盛り上がりました。

一時間制限で数釣りでした。実に面白かったなぁ。。
・

お昼はバーベQです。結構食べごたえがあります。〆はもちろん焼きそばです。



昼食後順位発表と楽しい景品の数々。皆さんの持ち寄りです。


夕方までばっちりと皆さんと楽しみました。お疲れ様です。

今年も始まりました。おや友の皆さん今年もよろしくお願いいたします。

帰りに都留市内の『芭蕉月待ちの湯』で身体の芯から温まりました。
おや友の皆さん今年もよろしくお願いします。企画、進行、準備をして頂いたGusonさんありがとうございます。