2016 11 5 鳥羽井沼でヘラブナ釣り

川島町にある鳥羽井沼自然公園でヘラブナ釣りを30数年ぶりにやってきました。
当日はクルマのナビに任せてゆっくりと10時ごろ到着です。自宅から30分ぐらいで着くので良いですね。

入り口にある売店です。イチジクが産地ということで釣り人以外にもこのイチジクを買い求めてくる方達が大勢いました。

私はこの奥の場所をキープです。

この方も釣りをおやりになるんですかね(笑)

のどかな景色です。ゆっくりと時間が過ぎていく感じです。

支度準備に時間が掛かりましたが焦ってやる釣りにはしたくないのでの~びりと・・・。
仕掛けは竿9尺、道糸0.8号 段差釣り(セット釣り)です。
餌のバラケはパウダーベイトスーパーセットと午後からSピンクに変更。食わせは一発(極小)です。





半日でしたが7~8枚出たので大満足です。本音を申しますとオデコ覚悟でしたがこの釣果本当に嬉しかったです。
調子に乗って次回もいきますぞ~!!!
おしまい
スポンサーサイト