2013.1.5 うらたんざわ渓流釣り場&鍋を囲んでおや友新年会。

鍋を囲んでおや友新年会を、うらたんざわで開催。メンバーは、あだむすパパさん、hikaruさん、bunさん、minoruさん、nakanoさん、Gusonnさん、たつとさん、当日の早朝の気温は-7度。極寒にも関わらずメンバー全員ヤル気モード全開!ロッドのガイド、ランディングネットが凍りついてもなんのその。ですがさすがに魚の方は、あまりヤル気モードがない様子。。。。

早朝はアトラクター的なフライには見向きもしましぇ~ん。。それどころか避けていく始末です。nakanoさんからの情報ではミッジピューパー的なフライが良いと聞き出して・・・・。
変更すると、大当たりニジマス、ヤマメがフライに近寄ってくるではないですか!ようやく納得できるヤマメを釣ることができました。


自作品パートⅢのランディングネットに納まった顔つきの良いヤマメ。そうはいっても百戦錬磨の魚達ですから私は苦戦を強いられます。その後はパラパラと当たりがあるだけです。
こうなったら我々も芯から温まりたくなってきます。早速食事の用意をはじめます。

キムチ鍋を作りました。


Gusonさんが仕込から味付けまで、そして皆さんとワーワー言いながら(笑)美味しくできあがり。。。

ワーワー言いながらフーハー言いながら美味しく食事。。。

最後にうどんを入れて、これまたまいう~。
美味しく食べさて頂きました。お腹パンパカパンです。午後は3時に竿納としました。買い出しのたつとさん、食事の支度のGusonさん、ありがとうございます。

皆さんありがとうございます。新年から皆さんの顔を拝見できて元気がでました。

今年もバンバン釣りに誘ってください。さてさて今年の解禁は何処から始めようかな。。。。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://masuzoku.blog112.fc2.com/tb.php/214-0d58e461