奥多摩FCへ腕ならし

仕事が忙しくて2週間ぶりに休みが取れましたが昨日は強風で家でジッとして居ました。(笑)
今日は風が止んでいるので腕ならしに奥多摩フィッシングセンターへ午後券を利用して出掛けました。最近フライも巻かず久しぶりの休みになればブラブラ。これはまずいっしょ!
車に乗って山渓を眺めると気分もリフレッシュですな!奥多摩FCの午後券は午後12:00ジャストに受け付けで販売開始です。5分前でもダメ。午後4時までたっぷり楽しめます。

水は少し白濁りですが釣りに影響はなさそうです。朝から楽しんでいる釣り人はビグ一杯に魚が入っています。(期待出来そう)しかもビッグトラウトも放流しています。画像にはありませんが私も50㎝は軽く越えるニジマスを掛けましたが6Xのティペットでは歯が立ちません。

レギュラークラスだと30㎝前後でヒレもかなり復活しております。(^^)



半日でしたが天気にも恵まれてレフレッシュを満喫できました。
さァー毛鉤でも巻きますか!(笑) 解禁が足元まで来てますよ!
スポンサーサイト
コメント
from たつと
from ストーン変人
たつとさん、こんばんは。
グリーンフィールドいいですね!
私も解禁はグリーンフィールドからにいたします。(^^)あ~待ち遠しい~。
グリーンフィールドいいですね!
私も解禁はグリーンフィールドからにいたします。(^^)あ~待ち遠しい~。
from hikaru
お久しぶりです。奥多摩は大きいのが入ってますね。OLMで行けなくて残念!!
ところで解禁はもう行きましたか?私はまだです。今度の土曜日あたりかなと?
またご一緒しましょう。
ところで解禁はもう行きましたか?私はまだです。今度の土曜日あたりかなと?
またご一緒しましょう。
from ストーン変人
hikaruさんこんばんは。
こちらこそ御無沙汰です。
奥多摩のOLMは残念でした。次回ご一緒出来ることを楽しみにしております。
私は一足先に解禁したグリーンフィールド名栗へ行って来ました。こちらもご一緒しましょうね。楽しみにしてまーす。(^。^)
こちらこそ御無沙汰です。
奥多摩のOLMは残念でした。次回ご一緒出来ることを楽しみにしております。
私は一足先に解禁したグリーンフィールド名栗へ行って来ました。こちらもご一緒しましょうね。楽しみにしてまーす。(^。^)
コメントの投稿
トラックバック
http://masuzoku.blog112.fc2.com/tb.php/31-ee15a820
奥多摩は大きいのが入っているようですね!
ラインブレイクとは残念でした。
そろそろ解禁、グリンフィールドにで行こうかな~!