2019 4.20 鳥羽井沼釣行
2週続けて鳥羽井沼でヘラブナ釣りです。
先週はグルダンゴ底釣り。今日は宙のセット釣りからスタート。
釣り座は11尺で底が取れる位置に取る。
11尺で宙釣り。棚は2本位。ハリスは上針5号0.6号15㎝。下針2号0.4号55㎝。
バラケはパウダーベイトスーパー。
食わせ餌 力玉サナギ漬け。又はマルキュー一発。
7時位から餌打ち込み開始。餌を打ち返すこと10投目位からウキに動きが始まる。
ウキに触りはあるもののしっかりしたアタリはでません。例会の皆さんからも渋い!と声があちこちから聞こえます。
まだ底釣りに反応があるようです。
途中から段底に変更。上針はそのままで下針を40㎝に変更。下針トントンで底合わせ。食わせ餌は力玉サナギ漬け。バラケをヘラスイミー1。底バラ1。セット専用バラケ2。混合。ようやくアタリがでます。
午後からグルダンゴ底釣りに変更。
上針4号ハリス0.6号25㎝。下針4号ハリス0.6号32㎝。
餌はグルテンLL 1。水1.5。ヘラスイミー 1。グルダンゴ底釣りの方が反応が良かった。
魚を欲しがります。
釣りが終わって私が欲しがりました。(≧∀≦)
夕飯は長崎チャンポン皿うどんに入れ食い。
おしまい。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://masuzoku.blog112.fc2.com/tb.php/349-0242cfbd