2019.7.20 晴釣雨cookとネット作成。
7月12日にグリップを切り出しのでその後を本日続きをしてみました。グリップはカリン。フレームはメープルバードアイxマホガニーxメープル。内径は25㎝x 16㎝にします。鉛筆でグリップの切り出すマークを書いてから卓上糸ノコで切っていきました。
内径25㎝で線を引き、あとはイメージにカーブを書いてから卓上糸ノコで切り出します。
切り出しました。
溝切りカンナを二つ作りました。いままで使っていたものはノコ刃の切れ味が悪くなりましたので^_−☆
新作の溝切りカンナは切れ味が良いですねー!シューと溝が切れて行きます!
穴も開けました。周囲38個。
さてさて。cookの方も始めましょう! 先ずは
牛乳400cc. 三温糖70g
卵4個。
これは別40gの三温糖を電子レンジで加熱してきつね色に仕上げて熱湯を大さじ一杯入れて仕上げました。
卵をゆっくり撹拌しながら人肌に温めた牛乳を少しずつ入れながら混ぜてから濾し器で濾してフライパンにお湯をはり耐熱容器を入れて20分程蒸せばできあがり。
手作りのデカプリンが完成です。^_^
端の方を味見してカケでます〜♪(´ε` )
今夜の晩ご飯作りも始めましょう!
麻婆春雨。ピントが合ってない感じ(〃ω〃)
パプリカを入れた回鍋肉。キャベツが少ない感じでしたが合わせ調味料の味付けは良いい感じでした!
茄子とピーマンの味噌胡麻和え。砂糖、酒、味噌と白胡麻で合わせ調味料を作り炒めてから調味料を入れました。
キュウリ、人参、大根の浅漬け。
いただきまーす!
デザートはデカプリン
容器から好きなだけ掬いとった感じも良いですねー。卵の風味とカラメルのビターが最高でしたー!
初めて作った割に美味しくできました!
さーて!次は何を作ろうかなぁ。。
おしまい
.
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://masuzoku.blog112.fc2.com/tb.php/365-bf5719ea